みなさん、こんにちは。
鬱陶しい梅雨の時期、いかがお過ごしですか?
このブログを書いていると、蝉の声もきこえてきましたよ。
湿気の多い月、ピアノにはとても辛いシーズン。
教室のピアノも、音が変わらないよう湿度に注意を払って。
それでもやっぱり、微妙に変化。
早く梅雨が終わるといいですね。
最近、ちらほら体験レッスンのお申し込みが入っています。
今までは、生徒さんのお知り合いや、近所の方々からのお申し込みでしたが、
このホームページを開設してから、まったくご縁のなかった方々と
お目にかかれるようになり、大変感謝しております。
そして、長いお付き合いになれそうな生徒さんも出来つつあり、大変楽しみです。
6月を振り返って。
かえるの合唱のHくん、順調にレッスンが進んでおります。
発表会が終わってから、急にお兄ちゃんになったというか、やる気満々です。
教本の曲を、やることにずっと抵抗があったようですが、
今は、1ページずつ頑張って、合格シールを貼ることを、とても楽しんでいるようです。
なんと、ピアノも買ってもらったようで、
レッスン始めに、「今日も出来るかな?」っと言うと
「ちゃんとママと練習してるから大丈夫なんだよ~」っと明るい声がかえってきました。
次回の発表会は何を弾いてもらおうかな?
とても先が楽しみな生徒です。
おとなのコースのTさん、
「涙そうそう」もう一息。
仕上げとなると、緊張されるようで。
でも、7月はきっと。
ファイト!!
しかし私的には、とってもゆったり素敵に演奏されるので、
本当は、もっとずっと聴いていたいくらいですが(^_^)


